09年浜名湖かきバーベキュー

1月24日寒さ厳しいこの季節毎年恒例のかきバーベキューが
雄踏の山崎港の舟泊まりで開催されました。

主催者のYさん、Mさんのお骨折りでいつも声をかけていただき
早速参加いたしました。
既に食材のかきは豊富に水揚げされていて、今年は豊漁だとの事、

11時に会場入りし、ビールで乾杯、ドラム缶の中は既に火がおこされ
ていて、早速 カキをアミの上に乗せていきます。

しっかり焼かないと天然のカキはお腹に当ることを参加者は良く知っています。
15~20分でカキ殻が口をあけます。すると中から美味しそうなカキの身が
殻一杯に詰まっています。
09年浜名湖かきバーベキュー



口のあいたカキは貝柱でからと身がつながっている為、へらで分離します。
MSの若手が一生懸命へらで殻と身を分けてくれています。
09年浜名湖かきバーベキュー



パーテーも最後には初参加者の方もいて、各自の自己紹介をし、
記念写真を撮って、後片付けして解散です。
09年浜名湖かきバーベキュー



今年は豊漁との事で、1200個のカキを水揚げ、30名弱の参加者ですので
1人40~50個を目安に、焼いたり、カキフライやバター焼きに調理いただき
美味しいカキの味を、堪能いたした一日でした。


途中、Aさんより、Aさんの奥様手作りのケーキの差し入れがあり、口直し
に絶好のタイミングで、柔らかな美味しいケーキを戴くことが出来ました。
09年浜名湖かきバーベキュー


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
09年浜名湖かきバーベキュー
    コメント(0)