庭の垣根

2月13日14日の土日、5年ぶりに庭の垣根をリニュアール

先週6日、安間川の堤防に垣根の材料を取りに行きました。
長さ5mの横に渡す竹3本、長さ3mの縦に使う竹18本を切り出す。

当日は昔の朽ちた垣根を取り壊す。
そして準備した竹を寸法に合わせ、のこでカットし、組み立ての
準備をする。
庭の垣根



横へ渡すカットした竹を杭に打ちつける。
そして縦に使う竹を均等に表裏と交互にセットし、位置を決める。
面(竹の頭)を揃え、一本一本しゅろ縄で絞めていく。
庭の垣根



我ながら満足いくできばえになりました。


同じカテゴリー(日曜大工)の記事
夏のおしまい
夏のおしまい(2009-09-06 23:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
庭の垣根
    コメント(0)