2010年田植え

例年行っています田植えの時期です。
我が家は例年より、1週間遅れで(5/29→6/5)実施しました。
苗床作りから始まる作業が、実は今年5月GW時海外旅行に行っていて
準備が1週間遅れたのが原因です。
それでも早苗は順調に育ち、いつもの年より太く大きく育ちました。
田んぼの準備も水の状況も心配しましたが、無事適量入水し、田植えの
日を待ちました。
当日は天気も良く、田植え機の調子も順調で、効率よく田植えが出来ました。

田植え機、もう20年近く働いてくれています。
年に1日約4時間の運転ですので、高価な乗用田植え機に切り替えられません。
2010年田植え



今年の早苗、1週間遅れではありますが順調に育ちました。
2010年田植え



48枚のパレットが全て同じように育ち、じゅうたんのようです。
2010年田植え



トラックに積み込みいざ出発です。
2010年田植え



無事田植えも終わり、水田にまっすぐ植えられた田んぼです。
2010年田植え



これから88回の手入れをし、10月終わりには頭を垂れる稲穂が見られます。


同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
市場開設
市場開設(2012-01-04 14:20)

農園の野菜たち
農園の野菜たち(2011-05-15 12:02)

今日の食材紹介
今日の食材紹介(2011-05-13 18:54)

23年農園の春
23年農園の春(2011-05-13 12:59)

H10年梅干の土用干し
H10年梅干の土用干し(2010-08-10 11:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
2010年田植え
    コメント(0)