同窓会ゴルフコンペ

同窓会ゴルフコンペ



同窓会ゴルフコンペ

数年前からゴルフ好きの仲間が企画して、年2回もうかれこれ10回位続いて
います。幹事ご苦労さ~ん

私のゴルフ暦を振り返れば大阪在中の27歳の頃、先輩に進められて川西
ゴルフ倶楽部がデビューです。その時ショートホールでパーを偶然拾い、
ゴルフのトリコに・・・

その後、東京転勤と仕事が出張がちもあって15年間あまりせず、42歳で
九州福岡転勤、そのときから単身赴任でもあり、ゴルフを楽しむ機会に恵まれ
かなりプレーをしていました。この頃は家族とのふれあいや、農家の仕事で、
今はだいぶ少なくなりました。

スコアーはゴルフ暦に比べ、サラリーマンの平均的スコアーで高止まりしたまま、
自身の運動神経の無さに愛想を尽かしつつも、仲間とのふれあいの場として、
懲りずに誘われると参加しています。

回ったゴルフ場も九州一円はもとより仕事の関係で中国地方は山口、広島、島根と
関東は茨城、千葉、神奈川、群馬、埼玉、栃木、宮城、長野コースの多さは自慢で
各ゴルフ場のマーカー収集(有る時から)を行って額に収めています。
コース総数200コースぐらい(マーカー収集120コース)になっているのかな~。

ゴルフスタイルは1組のプライベートゴルフもありますが、ゴルフコンペの参加は
非常に楽しいひと時を私に与えてくれます。

そんなコンペの一つが同窓会コンペです。友達の名前は呼びすてや愛称(あだ名)
となり、いつしか中学時代にタイムスリップしてワイワイがやがやと・・・。

ゴルフの後の19番ホールの宴席(反省会)は楽しみでもあり、話題の中心は
健康の事や病院の情報など、58歳のおじさんになっています。

地元に帰ってきたって、実感を確認しています。


同じカテゴリー(趣味(ゴルフ))の記事
同期仲良し会
同期仲良し会(2012-01-04 14:06)

HCT時代の仲間と再会
HCT時代の仲間と再会(2008-12-20 23:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
同窓会ゴルフコンペ
    コメント(0)