芋ほり体験やりました。

11月10日(土)秋晴れののどかな日和に誘われて、子供たちの芋ほり体験を行いました。

10月上旬飯田健康農園の菜園主から、秋の収穫祭として芋ほり会をやろうじゃないかと提案を受けました。
そこで初めて飯田健康農園として『観光農園』の企画を実施しました。

参加者は4家族15名とちょうどいい規模での開催でした。
当日の主役はあくまで子供たちで、お父さんお母さんは子供たちを見守る形でした。
転勤族の子供たちは都会育ちで、土いじりの経験は公園や校庭の砂場遊び程度なので、のびのびと土いじりを楽しんでいたようです。

お芋の畑は芋づるの葉で覆われていて、芋のつるを刈り地肌が現れると
興味を持ってみていましたが、めいめい熊手、スコップで芋の畝を掘っていくと
大きく育った赤紫色のお芋が現われ大きな歓声に沸きました。
(開始にあたり、お芋のできる経過を説明し芋ほりを実施しましたが、
お父さんお母さんが関心を示していたことが印象的でした。)

収穫祭はそこで取れたもので食事会を行うことがもう一つの楽しみです。
芋ほり会が農園で終了した後、我が家の庭でバーベキューを開催しました。

バーベキューについては、次回こうご期待ください!!!


同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
市場開設
市場開設(2012-01-04 14:20)

農園の野菜たち
農園の野菜たち(2011-05-15 12:02)

今日の食材紹介
今日の食材紹介(2011-05-13 18:54)

23年農園の春
23年農園の春(2011-05-13 12:59)

H10年梅干の土用干し
H10年梅干の土用干し(2010-08-10 11:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
芋ほり体験やりました。
    コメント(0)