記念旅行(30周年)

記念旅行(30周年)


沖縄2泊3日の旅

シリーズ1(一日目)
10年ぶりの沖縄へ、前日まで季節はずれの台風が沖縄の南海で迷走、
秋雨前線の影響で遠州灘まで雨雲が伸び、遠州灘に冷たい雨が降る、
沖縄の天気はどうだろうと心配する。

当日の朝、重たい鉛色の雲が浜松の空を覆っている。傘どうする~、
家内、大丈夫大丈夫とあまり心配していない様子。この旅行結婚30年の
記念旅行、楽しい旅行になるかもと予感・・・

浜松駅発、e―Wing9:30乗り込み旅が始まる。いつもの生活空間から
脱却するのに十分な2時間のバス旅行、気づけば中部国際空港の中、
早めの到着にて搭乗手続きを済ませ、空港内の施設見学昼食を済ませ、
旅行気分を充電、定刻に搭乗し、空の旅、雨雲が立ち込め視界不十分で
あるが、すぐに上空へ、下界に雲のじゅうたんを見下ろし、天空はどこまでも
青い空、2時間20分沖縄那覇空港上空、雲の切れ間から沖縄のコバルト
ブルーの海が、天気も快晴(天候快復ブラボー)。那覇空港10年ぶりの一歩、
市内の景色の変化にびっくりモノレールが走り、ビル群が立ち並び、10年前に
比べ琉球の雰囲気が薄れる感有。
10年前6年間沖縄を仕事で担当していた筆者です。

ホテル到着、昔世話になった方へ連絡、懐かしい声と共に元気が伝わって
きてホッとする。

早速国際通りへ、街並みはすっかり変化しているが、琉球特有の雰囲気むんむん
牧志公設市場へ足を踏み入れ、色の付いた魚や、ソーキ肉(豚の三枚肉)、
チラガー(豚の顔の皮)珍しい食材を見て、びっくりするやら感動した、同伴者

それから琉球料理で舌づつみ(変わったコース料理に満足)
オリオンビールで二人だけの乾杯、泡盛の利酒コースで堪能しましたよ。
ホテルに戻り就寝


同じカテゴリー(趣味(旅行))の記事
初めてのサイパンへ
初めてのサイパンへ(2012-01-09 14:21)

スカイツリー見学
スカイツリー見学(2012-01-09 13:44)

久しぶり
久しぶり(2012-01-03 17:17)

高野山へ
高野山へ(2011-07-20 11:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
記念旅行(30周年)
    コメント(0)