記念旅行P-Ⅱ

記念旅行P-Ⅱ


2泊3日沖縄旅行2日目
ホテルでの朝食のあとチェツクアウト、タクシーで首里城へ、450年前の
歴史にタイムスリップ、旅行客の多さにびっくり(特に高校生の修学旅行)、
われわれの修学旅行は九州へ、時代の変化を感じた一幕でした。たっぷり
ゆっくり3時間を過ごす。テレながらの2ショット写真で思い出作り。(非公開)
記念旅行P-Ⅱ



レンタカーを借り南部のひめゆりの塔へ、普段ほとんど考えることが無い
ですが、なぜか全身に感じるものがあり、我が魂を沈めた瞬間でした。
それから沖縄戦でなくなった24万の人たちの礎の場所に、南国の風が
吹き、おだやかな丘陵の地に、幾万人の御霊の礎がはるかかなたまで
整備され、当時の悲惨な現実を思い、今の平和と繁栄にただ感謝する
ばかりでした。
記念旅行P-Ⅱ



午後4時、車窓からのながめを楽しみながら、一挙に南部名護へ、10年
ぶり社長にご挨拶、のちホテルへチェックイン、懐かしいステーキ屋へ
行き、夕食を取り早目に引き上げるホテルから眺める名護湾、闇のかなた
に万座ビーチの明かりが揺れる。

2日目の泊りが暮れる。あぁ、明日は最終日おやすみ


同じカテゴリー(趣味(旅行))の記事
初めてのサイパンへ
初めてのサイパンへ(2012-01-09 14:21)

スカイツリー見学
スカイツリー見学(2012-01-09 13:44)

久しぶり
久しぶり(2012-01-03 17:17)

高野山へ
高野山へ(2011-07-20 11:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
記念旅行P-Ⅱ
    コメント(0)